第9回 パグミへ
今年は雨の心配がないパグミだった。
でも日本列島を冷気が覆っているという。
寒さ対策だけはしっかりして出かけた。
出発は9時予定だったが、準備は出来ているし、家にいても仕方がないということで8時半に出発。
我が家は中央道で大月まで行き、「忍野八海」で遊ぶ予定にしていた。
毎回毎回「忍野八海」に行きたいと言っていたのだが、なかなか夢は叶わなかった。
私が子どもの頃、おばあちゃんちに掛かっていた酒屋さんのカレンダーの1月は、必ず富士山でしかも忍野八海の水車小屋だった。
「まるで写真のよう」と思っていた。
そのカレンダー、毎年ちゃんと年月日は更新されるのだが、写真はまったく同じ。
世の中のカレンダーはみんなそんなものだと思っていたのだが、名古屋へ引っ越しをしてから毎年写真が変わるカレンダーが普通だと知り、「目ウロコ(目からウロコが落ちるということね)」だった。
その憧れの「忍野八海」に行けるのだ!
テンションが上がる。
最初の休憩地、「諏訪湖SA」までに雪を被った駒ヶ根を見た。
八ヶ岳も綺麗に雪を被っていた。
これなら富士山も、申し分ないだろうと期待してしまった。
中央道は東名よりも富士山がよく見える。
見えるが、残念ながら雲がかかっていた。
忍野八海は駐車場が分からず、みやげ物やさんの駐車場に停めた。
ここは帰りに600円以上のお買い物をしてくれれば無料だという。
買わなければ、500円の駐車料金だってさ。
まずは人が多そうな方向へ向かってみる。
「海」と言っても、面積の狭い「池」だが、底は計り知れないほど深い。
幾つかの「海」を回ったあと、「萱葺きの村」みたいなところへ寄った。
ここは「富士山絶景の地」だとか。
残念ながら、富士山の姿は確認できるが雲にはばまれ全景は拝めなかった。
そこは犬に優しい場所で、富士山の湧き水が飲める場所にペット用の器が用意されていた。
店の外で食事が出来るので、そこでお蕎麦を食べることに。
「よろしかったら」とお漬物3点セットをサービスで出してくれたのだが、その中の「ピリ辛味噌」が美味しかった。
これを駐車場の土産物屋さんで買うことに。
お腹がいっぱいになったので、まだ見ていない「海」を巡ることにした。
その遊歩道沿いの川がまた美しい。
新緑の中を流れる清らかな水を眺めていると心が洗われる。
そうこうしているうちに、富士山の雲が取れた!
水車と富士山のコラボ!
まさにおばあちゃんちのカレンダーだった。
名前は忘れたが、土産物屋さんの中を通らないと(私有地だからね)見られない「海」がある。
この「海」の神秘さは言葉に出来ない。
空を映した青ではなく、「海」のそこから湧いてくる「蒼」に太陽の光が泳ぎこむように陰影をつくり、そこに泳ぐ魚の影さえこの世のものとは思えないほど美しかった。
見ているだけで引き込まれそうな感じ。
話に聞くと、この「海」を探検しにいったダイバーが二人、今も帰還していないそうだ。
奥深くにある穴は、どこへ続いているのだろう。
わたしにとって「忍野八海」はパワースポットだった。
来てよかったぁ~ッ!
そこから今夜のお宿「ローズガーデン」を目指した。
途中、山中湖の湖畔で散歩をしたのだが、観光客が鯉に餌をやっていた。
大きな鯉が、仲間の背中を登って餌を貰いに来る。
鯉は貪欲なのだ。
そこへ二羽の「かも」がやってきた。
悠々と鯉の餌を食べている。
人馴れしているのか、堂々と陸に上がってきて餌をねだる。
わたしも餌をやりたかったが、エル絵夢の手前我慢した。
湖畔は八重桜とツツジ。
いつもは散りかけなのに、やっぱりこの辺も寒かったのね。
「ローズガーデン」到着。
ペレ家が一番乗りだった。
その後、わらわらと懐かしい人が到着し、1年振りの再会を喜んだ。
我が家は食事前に、お風呂に入れてもらいすでにリッラックス。
美味しい溶岩ステーキを頂き、いい気分。
ながこさんちのニューフェース、「サスケ」をダッコさせてもらう。
4ヵ月のフォーンの男の子。
ダイスケが我が家にやってきた時、4ヶ月だった。
長旅で疲れているし、知らない人間にダッコされまくって、さぞやお疲れだったことでしょう。
サスケは犬にも知らない人間にも動じない。
実にいいパグに成長すると思う。
そんな可愛いサスケに、エルはハウしたけどね。
ハウされても、きょとんとしていたサスケ。
次回会う時、エルを見て回避するかな?
食後休憩してから、二次会。
9時集合だったので、暫く横になった。
横になったままだった人もいて、それはそれでいのだ。
焼酎やワイン、日本酒にフジヤマビール。
パリ仕込みのレシピで作ったケーキも登場。
豪華絢爛の二次会だった。
朝は何の心配もなく目覚めた。
「心配がない」という幸せ。
コレに勝るものはない。
そして、「ドギーパーク」に向かう途中、息を呑むほど美しい富士山に出会った。
これは写真を撮らねばなるまい。
途中駐車した場所は、図らずも「富士見」の絶景ポイントだった。
雲ひとつない、しかも裾近くまで優雅に雪を引いている富士山。
朝だから見られた富士山だと思う。
「ありがたいありがたい」と思いながら、会場に。
まだ9時過ぎだというのに、駐車場はパグ連れの人で溢れていた。
お手伝いさんは、フリーパスで会場に。
えっさえっさと坂を上る。
男性軍は、タープを張り本部の設営。
女性陣は、「景品」「Tシャツ」「キャップ」「ステッカー」を渡す準備。
最初に景品のマグカップを2個ずつ袋に入れておく。
一番多いのが二人で参加。
三人なら一個追加していれればいいし、四人なら二袋渡せばいい。
ここに「予約」のTシャツやステッカーを入れるのだが、Tシャツはサイズがあるので慎重にしないといけない。
みんなコミュニケーションが取れているので、スムーズにいった。
お昼は交替で食べ、いよいよパグミのイベントが始まった!
まずは「集合写真」。
これは公式カメラマンの、仔犬パパさん。
なにしろ1136人、759頭のパグズだ。
撮影はステージの上から、会場に向けて撮る。
我が家は有加ちゃん作成の「あずこじべび~ず♪」の旗を持って撮影に臨んだから、かろうじている場所は分かった。
しかし、壮絶な集合写真だ。
司会者が、「はい」と言ってからパグを持ち上げてくださいよと言っているのに、早く持ち上げすぎて腕がしびれてしまう。
夫はエルを抱き上げてないのに、「重い…」と唸っていた。
次は「ご長寿表彰」。
今年は2頭キャンセルが出て、24頭に表彰状が渡せた。
黒パグちゃんも2頭。
1頭は寒梅さんちのろさ。
初めて寒梅さんのお家に行った時、先代ぱんちと並んでいた若いろさを思い出して、うるうるしてしまった。
仔犬パパさんちの研ちゃん。
ペロ君たちと家族になれてよかったね。
来年はきんた達がご長寿表彰。
わたしはノーメークで行くしかないな…。
表彰を終わり、ステージを下りると去年表彰した飼い主さんが待っていてくれた。
表彰した子は亡くなったけど、迷い犬を保護して飼うようになり、その子はミックスちゃんなので表彰が受けられないから、友達が作ってくれた表彰状を持ち、パグに変装して(手作りのパグのヘルメットをかぶっていました)ステージの端っこで記念撮影に参加させてもらいました…と話してくれたのです。
飼い主さんの顔は覚えていました。
14歳の笑君の飼い主さん。
笑君も、虹の橋から仲間とツアーでパグミに参加していたと思う。
ご長寿表彰をさせてもらって、本当によかったと思う出来事でした。
次は告知・宣伝タイム。
そして「パグ相撲」の時間です。
夫はDサイトで行司をするため、応援に行きました。
このDサイトでは、ぱんちと歩歩が闘うのです。
勝ち進めば直接対決。
どっちを応援していいのか苦しみます。
でもそんな心配はなく、ぱんちも歩歩も二回戦で敗退。
二人とも立派な体をしてるんだけど、なにしろ歩歩に至っては「オヤツ!」と叫ぶのではなく「帰るよ!」で全力を出すタイプ。
食にあっさりした子は相撲に弱いのよね。
みよこさん特製の「綱」と「回し」は、前夜祭でちょこっとエル達も身につけさせてもらったから、大満足。
ステージの上で行われた決勝はさすがの迫力。
盛り上がりました。
ビンゴ大会は、最初から諦めモード。
その諦めがよかったのか、賞品GET!
何年ぶりかしら。
マグカップだったけど、景品のマグカップとは違うバージョンで可愛いの。
嬉しかった~♪
そして閉会。
スタッフ紹介でもう一度ステージに上がり、本日の予定全て終了!
掛け値なしに「素晴らしいパグミ」でした。
その裏で、時間と体力を使って準備してくれたスタッフの皆さん。
本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
来年はあると思うので、また来年お会いしましょう!
わたしもパグミが終わった後の、美酒が飲みた~~~いッ!
おかえりなさい!!お疲れ様でした。
そして素晴らしいレポありがとうございました。
富士山の写真 本当に、素晴らしいですね。
そして、ご長寿表彰も ウルウルしているダイスケ母さんを想像して私もなんだかウルウルしています
(どんだけ涙もろいのやら。。^^;)
充実した素晴らしい時間を過ごされて
ウラヤマシイ・・・。
我が家の子供たちは・・勿論、私もエルちゃんの まわし姿みたいです!
是非UPをお願いいたします^v^
忍野八海には、良いワインが有ったのに・・・
ナナコママ言わなかった!?
直美さん
楽しいパグミでした。
9回通って、初めて見た雲のない、しかも雪の綺麗な富士山。
直美さんは今年も富士山登山に挑戦?
エルと絵夢の回し姿、そのうちアップしますね。
相撲からは一番遠いこ子達(エントリーさえしなかったの)だから笑えますよ。
ナナコパパ
何も下調べをしないで行ったから、感動も大きかったけど、美味しいもののチェックは不十分でした。
でもそういう旅が我が家には合ってるんですけどね。
パグミでご挨拶させて頂いたmikikoです
(お揃いだというピンクのパグミベストを
着ていました)。
本当に気持ちの良いパグ日和のパグミでしたね!
来年は我が家の もなもご長寿表彰の年です。
1年半前 脳腫瘍&水頭症と分かり余命3ヵ月~
半年もありえると診断されましたが 今年
元気にパグミに参加出来ました。
色々と問題はありますが 来年は
ダイスケ母さんの表彰状をもらうぞぉ!と
張り切っていますので 宜しくお願い致します。
また来年 お会い出来るのを楽しみにしています♪
mikikoさん
ようこそ~♪
お揃いのベスト、自分が着ている時は自分が見えないのでmikikoさんを見て、改めて「素敵~♪」と思いました。
もなちゃん、お疲れは出ていませんか?
パグは本当に病気が多いです。
ダイスケは癲癇でしたが、詳しい検査をしたら脳の病気も心臓の病気もあったかもしれません。
もなちゃんがパグミに参加できたのは、もなちゃんの生命力の強さもありますが、飼い主さんのケアがいいのだと思いますよ。
「一病息災」。
何も病気がないとお医者さんにも行きませんが、弱い部分があれば、大事にするし気をつけます。
来年表彰ですか。
心をこめて、表彰状書かせてもらいますね。
またお会いしましょう!
ダイスケ母さん、パグミお疲れ様でした。
パグのヘルメットをかぶったシュワの
飼い主のやじっぱしと申します!
昨年、一昨年と笑(しょう)が、ご長寿表彰して頂き
今年も頑張ってパグミに行こうと思っていたのですが
去年の秋に旅立ってしまいました。
今年は、笑(しょう)に代わり、パグではないのに
シュワがたくさんのお友達に表彰して頂けて
とても感激しました。
一年に一度のパグミで、会えるお友達が
この日のために表彰状を作ってくれました。
これもパグミスタッフの皆さんがこのような
機会を与えてくださったおかげだと感謝しております。
本当にありがとうございました!
やじっぱしさん
いらっしゃい~♪
モス君のところから遊びに行かせて貰い、ブログ読ませていただきましたよ。
パグミではお声をかけてくださって、ありがとうございました。
笑君のことは覚えています。
とてもいいお名前だったから。
表彰状をお渡ししたのは2008年でしたね。
シュワ君も、お友達に素敵な表彰状を書いてもらって、パグに変身した甲斐がありましたね。
でもヘルメットをかぶったお写真を見せてもらうと、本当にパグに見えるから笑えました。
わたしも「マリー」というポメラニアを飼っていましたよ。
飼い主は父だったのですが、パグとは違う頭の良さとデリケートさがたまらなく可愛かったです。
どうぞシュワ君の最後の飼い主さんになって、可愛がってあげてくださいね。
またブログ、読ませていただきます。
来年、パグミでお会いしましょうね。